スケジュール、利用時間管理機能

事前に利用日時や利用時間帯を設定する事ができます。

報告機能

利用方法やコメント内容等気になったことを児童生徒がすぐに教師に知らせることができます。

先生への報告

発表で気になったことがあれば一番下に表示されている「先生に相談する」をクリックして内容を書いて「送る」をクリックします。

先生側での表示

先生のトップ画面に相談が届いていることが表示されます。

内容の確認

内容を確認したら「受付」ボタンをクリックすることで色が変わり、報告者に先生が確認した通知が届きます。

児童生徒側では

解決したことの通知

解決できたら教師が「解決」をクリックすると児童生徒側の表示が「確認中」から「解決済」に変わります。

児童生徒側では「確認中」から「解決済」へと表示が変わります。

コメント管理機能

知りたい児童生徒の指定期間についてのコメント内容を表示させることができます。
全体のコメントの中でその児童生徒がコメントした内容を色付けすることで、どのように学習に参加しているのかが把握できます。

はなまる・投稿・コメント数検索

指定した期間でクラス全体でどれだけの学習活動があったのか、投稿数やコメント数を表示して概要を確認することができます。

Screenshot